サブロウ個展 2010年6月20日 明日最終日
9日間のサブロウさんの個展、明日で最終日となります。
梅雨入りしてから日々蒸し暑くなってきていますが
ガラスの器で涼やかに食卓を彩ってみてくださいませ。
季節はじめにガラスを取り入れると、ちょっと新鮮な気持ちになります。
長板皿 大 15,750円 45×12.5×h1cm
写真は鮨:笑福さんに使っていただいている長皿です。
水色ってお料理との相性どうなのかな・・・はい、この通り。
丸鉢 小 3,360円 14×h3cm
赤色の小鉢にはおぼろ豆腐を盛りつけています。
ビビッドな色にはシンプルなお料理が似合う気がします。
| 固定リンク
「・お料理を盛って」カテゴリの記事
- 楠田純子:墨絵の中鉢(ボウル)と6寸鉢(2016.11.26)
- 楠田純子:緑釉黒縁ボウルと雨だれ飯碗(2016.11.26)
- 楠田純子:飯碗(2016.11.25)
- 楠田純子 小鉢・ボウル(2016.11.26)
- 楠田純子:生成りスープマグ(2016.11.26)
「2010年 個展・企画展」カテゴリの記事
- オクリモノ展:追加作品が続々・・・(2010.12.18)
- オクリモノ展:松本伴宏さんの銀彩(2010.12.17)
- オクリモノ展: 富井貴志さんの作品(2010.12.21)
- オクリモノ展 開催中。(2010.12.13)
- オクリモノ展 開催中 坂井千尋さんの絵のある器(2010.12.12)
「サブロウ」カテゴリの記事
- サブロウ:丸鉢小と丸深鉢大(2016.05.28)
- サブロウ:ガラスの角皿中(2016.05.27)
- サブロウ:ガラスの角深鉢大(2016.05.27)
- サブロウ:楕円皿小と中サイズ。(2016.05.27)
- サブロウ:角深鉢中(2016.05.27)