蜂谷隆之:汁椀
蜂谷隆之さんの漆椀。
ハレの日の特別なお椀ではございません。
毎日のお味噌汁にきちんと使えるお椀です。
陶磁器とも違う、「漆」の経年変化を堪能して欲しい器。
・汁椀 黒 9,450円 12×h7cm (木地:ケヤキ)
黒漆の下、ケヤキの木目を感じることができます。
・汁椀 朱 9,450円 12×h7cm (木地:ケヤキ)
手にした途端に伝わる、この滑らかな形。
熱くならないよう腰の部分には厚みを
飲みやすいよう口縁はすっきりと薄めに仕上げられています。
縁には布を貼り、漆を何度も塗り重ねてあります。
「毎日使っていただきたい」と言える所以でもあります。
透明感のある艶が生まれてくる「その時」を思い浮かべながら
使い続けてみたいお椀。
うつわSouSou:mail→ sousou68@nifty.com
通信販売について→ http://sousou68.cocolog-nifty.com/blog/cat23121723/index.html
うつわSouSou HP→ http://sousou.biz
| 固定リンク
「蜂谷隆之」カテゴリの記事
- 蜂谷隆之:合鹿椀(2015.01.06)
- 蜂谷隆之:くらわんか椀(2015.01.15)
- 蜂谷隆之:汁椀 漆器(2015.01.09)
- 明けましておめでとうございます(2016.01.06)
- オクリモノ展 開催中。 (2015.12.13)