h.motifsさんのお料理教室:卯月と皐月編
なかなか写真UPができなかったのですが、、、
h.motifsさんのお料理教室 卯月と皐月編 です。
今回は和食とイタリアンの回に当たりました。
春キャベツに筍にホタルイカ。
青豆ごはんの炊き上がり。いい~香り。
でもこれで完成ではないのです。
実はここからなんです、主役級へと変貌していきます・・・。
鶴野啓司さんの片口鉢、豆の緑がいっそうひきたってみえます。
でもこの器、選んでくださった時はまさかご飯をいれられるとは思いも及ばず。。
まんなかにチラリと見えているのは
料理の腕がワンランクUPして見えること間違いなしの「黄味酢」です!
いろいろ応用できそうなので、ここは頑張って
各分量を頭に記憶させることにします。
気持ちいいくらいきゅうっと詰まって整列。
ここからは、現代の技→電子レンジでの調理。
「春キャベツの牛肉巻き」完成! 練りカラシがいいアクセント。
そしてこちらも熱々。
下味がつけてあるので、揚げただけでも美味しい竹の子。
それになーんと!蟹のあんかけ。
大沼道行さんの織部!相性抜群。
青豆ご飯をまあるく、ふんわり、形作り、その上に
こちらをON~~。 どうですか、これが主役級といった理由です。
めちゃくちゃ美味しい。
こちらも大沼さんの幻の白縁黒釉の角鉢↓。
デザートも本日は「和」。
さくら茶も準備。
最後は苺のシロップをたっぷりかけてからいただきます。
・そしてここからは皐月編!
器のコーディネートをこう並べて見てみると、、
季節の移いってものが、よーく分かります。
初夏の器。
お手製、ブーケガルニ。
何が焼きあがったでしょうか??
鰹のタルタル。
ガーリックオイルにセロリやケッパーが入ってて、、
初夏のチキンフリカッセ。コク旨な煮込み料理。
隠しきれない、隠し味!?がすごく効いています。
なのでプレートに残ったソースもパンにつけて綺麗にいただきました。
最後に緑野菜のフェデリーニ。
その時食べたいお野菜をたくさん使えるので、重宝するレシピ。
最後に。
完成しました、カヌレタワー!!
焼き立ての美味しさは、作った人にだけ訪れる幸せなのだ。
杉村徹さんの木の長方皿、改めてそのカッコ良さにシビレマス。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
| 固定リンク
「大沼道行」カテゴリの記事
- h.motifsさんのお料理教室:卯月と皐月編(2016.05.26)
- 大沼道行:総織部オーバル皿(2014.06.17)
- 大沼道行:New!黒釉ドットマグ(2014.06.15)
- 大沼道行:黒釉ドット鉢・黄磁ドット鉢(2014.06.14)
- 大沼道行:織部ドラ鉢大(2013.03.31)
「・お料理を盛って」カテゴリの記事
- 楠田純子:墨絵の中鉢(ボウル)と6寸鉢(2016.11.26)
- 楠田純子:緑釉黒縁ボウルと雨だれ飯碗(2016.11.26)
- 楠田純子:飯碗(2016.11.25)
- 楠田純子 小鉢・ボウル(2016.11.26)
- 楠田純子:生成りスープマグ(2016.11.26)
「私事」カテゴリの記事
- h.motifsさんのお料理教室:卯月と皐月編(2016.05.26)
- 「華や加 」さん、OPEN。(2016.04.08)
- 料理を作る、飲む、食べる。(2015.08.04)
- h.motifsさんの皐月レシピ。備忘録(2015.06.13)
- h.motifs さんのお料理教室 :弥生月(2015.04.04)
「杉村徹」カテゴリの記事
- h.motifsさんのお料理教室:卯月と皐月編(2016.05.26)
- 打ち合わせ。(2015.09.30)
- 料理を作る、飲む、食べる。(2015.08.04)
- 杉村徹:ボウル(2014.11.27)
- 杉村徹:大きな木の器(2014.11.27)