野村亜矢

2016年10月 5日 (水)

野村亜矢:グラタン皿 大

Dsc_0022w

野村さんの大きなグラタン皿。

ペンネだったら5人分くらい入りそうです。

耐熱の器として使う以外にも

大皿、大鉢としてどんどんお使いください。

Dsc_0002w

手前:A  奥:B


Csc_0008w

上:B 下:A

Dsc_0012w


Dsc_0018wjpg

Dsc_0016w

・グラタン皿 大 A   \8,000(taxin \8,640) 29×21×h6cm sold out

Dsc_0013w

・グラタン皿 大 B   \8,000(taxin \8,640) 30×22×h6cm sold out

*通信販売ご希望のお客様へ

詳しくは、下記ページをご覧くださいませ。↓

http://sousou68.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-14a3.html

ご希望される作品名・作家名・個数・金額

お客様のお名前・ご住所・お電話番号

をご記載いただき、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

うつわSouSouメール → sousou68@nifty.com

お名前・ご連絡先のご記載がない場合は

作品お取り置きの確約ができませんので、どうかご注意くださいませ。

*オンラインショップのカート機能はございませんので

 在庫切れになっている場合もございます。

  どうか、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL) →  http://sousou.biz 

| | トラックバック (0)

2016年9月30日 (金)

野村亜矢:オーバル型土鍋

お鍋の準備、整っていますでしょうか?

この季節、急激に寒~っと感じたら、まずはお鍋にしようと思っています。

(まだ今は、暑いですけどね。)

野村亜矢さんの土鍋 2~4人用。 

AA

AA_3

・土鍋 A  \18,000 (taxin \19,440) sold out

本体 32×23×H10cm *蓋をした時の高さ:16cm

内径 23×20×H8cm 

底部分、やや厚めな作りとなっておりますので安心感もあります。

ご飯もぜひ炊いてみてくださいませ。

つやっつやっの白いご飯は、何よりもご馳走!ですから。

BB

BB_3

・土鍋 B \18,000 (taxin \19,440) sold out

本体 32×23×H7.5cm  *蓋をした時の高さ:16cm

内径 23×19.5×H7.5cm

*通信販売ご希望のお客様へ

詳しくは、下記ページをご覧くださいませ。↓

http://sousou68.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-14a3.html

ご希望される作品名・作家名・個数・金額

お客様のお名前・ご住所・お電話番号

をご記載いただき、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

うつわSouSouメール → sousou68@nifty.com

お名前・ご連絡先のご記載がない場合は

作品お取り置きの確約ができませんので、どうかご注意くださいませ。

*オンラインショップのカート機能はございませんので

 在庫切れになっている場合もございます。

  どうか、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL) →  http://sousou.biz 

| | トラックバック (0)

2016年5月 7日 (土)

野村亜矢:C&Sとマグカップ

Dsc_0234_2

・カップ&ソーサー A ¥6,500 (taxin ¥7,020) sold out

カップ:φ8.5×h7.5cm / お皿:φ16×h2cm

容量:8分目で約140cc

Dsc_0237

・カップ&ソーサー B ¥6,500 (taxin ¥7,020) sold out

カップ:φ8.5×h11cm / お皿:φ16×h2cm

容量:8分目で約140cc

 Dsc_0245

Dsc_0248

A:φ8.5×(取手含む最大幅:11.5)×h8.5cm

Dsc_0247

B:φ9×(取手含む最大幅:12)×h8cm sold out

Dsc_0034

C:φ8.5×(取手含む最大幅:11)×h8cm sold out

Dsc_0251

D:φ9.5×(取手含む最大幅:12)×h8cm sold out

Dsc_0035

E:φ9×(取手含む最大幅:11.5)×h8cm sold out

Dsc_0249

F:φ9×(取手含む最大幅:12)×h7cm sold out

Dsc_0037_2

Dsc_0040

G:φ9.5×(取手含む最大幅:12)×h8.5cm sold out

Dsc_0258

H: sold out

写真左中央  内側:ミント 外側:ミントストライプ

φ9.5×(取手含む最大幅:12)×h8cm

・マグカップ ¥4,000 (taxin ¥4,320)

* 容量 : 8分目で約160~200cc

企画展 「matière:マチエール」

期間 2016年4月23日(土)-5月8日(日)

*通信販売をご希望のお客様へ

企画展終了後、月8日(日) 午後8時よりメールにて対応させていただきます。

*「マチエール展 会期中」は、メールでのご注文・ご予約はお受けできません。

どうかご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL) →  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

2016年5月 6日 (金)

野村亜矢:花留め付きの大きな花器

Dsc_0180_2

口が開いた形の花器は、なかなか使いづらい。。コツも必要。

「剣山」などの道具を使ったり、ヤナギや蔓(つる)ものを

ぐるぐるにして花を支えたり。それでもイメージ通りの位置やバランスで

花や枝がとまってくれるまで至難の業。

この花器のように底の直径が小さいと、剣山の選び方はさらに難しくなります。

直径を合わせると、小さすぎて枝を支えられないし、大きなものだと

底に入りきらない。もちろん、慣れた方はいかようにもお花を生けることが

できるので問題ないと思いますが、私にはちょっと難易度が高いのです。

だからといって剣山が使いやすい、ありきたりな水盤では

ん~型にハマりすぎて、やはりもの足りない。

ここまでシャープな形に仕上げてあるからこそ!

という魅力がこの花器にはあるのですから。

円錐を反対にしたような鉢を花器にみたてる時、なかなかうまくいかず

ほんとにいつも苦労していたので、こんなに前置きが長くなりました。

失礼いたしました。

はい、この花器には仕掛けがあります↓

なので、最初の写真のように花器に対して3倍の高さまで生けることも簡単。

Dsc_0018

Dsc_0019

こちらが花を留めるもの、取り外し可能。

↓洗いやすいつくりになっています。

Dsc_0022

Dsc_0024

真夏だと、このくらいすっきりしててもいいかもしれません。

Dsc_0031_3

床置きしても似合います。

Dsc_0190_3

・花留め付きの花器  ¥35,000 (taxin ¥37,800) sold out

φ:28×H19cm

企画展 「matière:マチエール」

期間 2016年4月23日(土)-5月8日(日)

*通信販売をご希望のお客様へ

企画展終了後、月8日(日) 午後8時よりメールにて対応させていただきます。

*「マチエール展 会期中」は、メールでのご注文・ご予約はお受けできません。

どうかご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL) →  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

野村亜矢:花器 3

Dsc_0088

底はまあるく。

Dsc_0090

高さのある花器( I )と組みあわせて使っていただいても相性よいです。

Dsc_0082

楕円。花を入れる部分も楕円。

Dsc_0091

・花器 K ¥6,000 (taxin ¥6,480)sold out

W:12×D:10.5×H:7.5cm

Dsc_0061w_2

壁に掛ける花器。

Dsc_0013

・掛花 L ¥7,000 (taxin ¥7,560) sold out

W(最大幅):6×H:16cm 

Dsc_0050

Dsc_0053

Dsc_0054

・花器 M ¥6,500 (taxin ¥7,020)sold out

W(最大幅):11×H:12cm

Dsc_0059

Dsc_0061

Dsc_0067

・花器 N ¥7,000 (taxin ¥7,560)

W(最大幅):12×H10.5cm

Dsc_0094

Dsc_0100

・蓋付花器 P ¥5,500 (taxin ¥5,940)sold out

φ:6.5×h7.3cm

Dsc_0048

Dsc_0050_2

独楽(こま)の形をした花器。

動きも独楽と同様、くるりと回りますので

水をいれたら、花を入れる場所を上方にして置いてください。

Dsc_0045

写真左:花器 Q (白色) sold out/写真右:花器 R  (黄色×こげ茶)sold out

Dsc_0046

Dsc_0044

・花器 Q (白) ¥6,000 (taxin ¥6,480) sold out

φ:8.5×H:8cm

・花器 R (黄×こげ茶) sold out

φ:7×h:5.5cm

企画展 「matière:マチエール」

期間 2016年4月23日(土)-5月8日(日)

*通信販売をご希望のお客様へ

企画展終了後、月8日(日) 午後8時よりメールにて対応させていただきます。

*「マチエール展 会期中」は、メールでのご注文・ご予約はお受けできません。

どうかご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL) →  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

野村亜矢:花器 2

Dsc_00221

Dsc_0142_3

Dsc_0147

Dsc_0143_2

・花器 G ¥12,000 (taxin ¥12,960) sold out

W(最大幅):12.3×H:15cm

Dsc_0172

Dsc_0167

Dsc_0171

Dsc_0016

・花器 H ¥8,000 (taxin ¥8,640)

W:17.5×D:14×H:10cm

企画展 「matière:マチエール」

期間 2016年4月23日(土)-5月8日(日)

*通信販売をご希望のお客様へ

企画展終了後、月8日(日) 午後8時よりメールにて対応させていただきます。

*「マチエール展 会期中」は、メールでのご注文・ご予約はお受けできません。

どうかご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL)→  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

野村亜矢:花器 1

愛知県の安城寺市にある「花と器 野むら」さん。

そこは陶芸家である野村亜矢さんと

お庭や鉢植えの植栽を担当されているお母様のお店です。

なので、花器に関しては特に、、、

山野草・草花など植物専門のお母様からの厳しい!?意見が

反映されています。

花に、勝ちすぎても、負けてしまってもいけない。

花器と花。

そのバランス感覚は、群を抜いていると思います。

「部屋の中で、花やグリーンを楽しみたいけれど

どうしたら上手く生けられる?」なんて、迷っていらっしゃる方

ぜひ野村さんの花器からはじめてくださいませ。

大丈夫ですから!

少しずつ試しながら草花との距離をどんどん縮めていってくださいませ。

Dsc_0043_2

ADsc_0132

・花器A ¥14,000  taxin ¥15,120

底の直径:8.4×H28cm

Dsc_0063_2

かなりたっぷりとお水が入ります。

なので、花器の2~3倍の高さで花を生けることもOK。

本来の用途である、水差しとしてももちろんお使いいただけます。

ハンドルも平たくて大きめのサイズになっています。

Dsc_0071

・花器B ¥15,000 (taxin ¥16,200) sold out

W(取手含む最大幅):18×H:15cm

Dsc_0055

CDsc_0115

CDsc_0118

・花器C ¥10,000 (taxin ¥10,800)

W(最大幅):9×H:13.5cm

Dsc_0063

Dsc_0037

・花器D ¥12,000 (taxin ¥12,960)

W(最大幅):9×H:21.5cm

Dsc_0019

Dsc_0075

Dsc_0079

Dsc_0074

・花器E ¥15,000 (taxin ¥16,200)

W(最大幅):14×H:18.5cm

FDsc_0108

花を生けるとちらりと見える優しいクリームグリーン。

FDsc_0110

・花器F ¥12,000 (taxin ¥12,960)

φ:10×W(取手含む最大幅):15×H13cm

企画展 「matière:マチエール」

期間 2016年4月23日(土)-5月8日(日)

*通信販売をご希望のお客様へ

企画展終了後、月8日(日) 午後8時よりメールにて対応させていただきます。

*「マチエール展 会期中」は、メールでのご注文・ご予約はお受けできません。

どうかご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL) →  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

2016年4月22日 (金)

企画展 「matière」 4月23日(土)よりはじまります。

明日よりはじまります、企画展「matière:マチエール」

Dsc_0020_2

東恩納美架さんのマグ。

Dsc_0058

Dsc_0003

野村亜矢さんのC&Sとマグカップ。

その他、1点モノの花器がたくさん届いております。

Dsc_0070_2

新田佳子さんのグラス。

Dsc_0005

しかも♡ すばらしいタイミングで、Freak made.さんのエプロン

ヤンマ産業さんのお洋服、さらにはサブロウさんのガラス作品が

届きました!!
 ...
店内は器屋とは思えないほど!!柔らかい色であふれております。

見ているだけで、なんだかとても元気がわいてくる不思議な力

Dsc_0054

Freak made.さんのエプロンとヤンマ産業さんのお洋服。

Dsc_0056_2

Dsc_0051

企画展 「matière:マチエール」

開催期間 :4月23日(土)-5月8日(日)

陶器とガラス、うつわと花入。

3人の女性作家が生み出すそれぞれのマチエール。

matière()

1. 材料。素材。材質。

2. 絵画の絵肌、彫刻の質感など 素材・材質によって作りだされる美術的効果

*通信販売をご希望のお客様へ

個展終了後、月8日(日) 午後8時よりメールにて対応させていただきます。

*「マチエール展会期中」は、メールでのご注文・ご予約はお受けできません。

どうかご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

※毎週月曜日:定休日 ※4月22日(金)準備の為お休み

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL)→  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

2016年4月 9日 (土)

matière 2016年4月23日(土)から

Dm_omotew

—イベントのお知らせ—

matière

4月23日(土)-5月8日(日)

陶器とガラス、うつわと花入。

3人の女性作家が生み出すそれぞれのマチエール。

matière()

1. 材料。素材。材質。

2. 絵画の絵肌、彫刻の質感など 素材・材質によって作りだされる美術的効果

参加作家

・東恩納美架(沖縄)陶器

・新田佳子(大阪)ガラス

・野村亜矢(愛知)陶器

おなじみの新田さん、野村さんにSouSou初登場の東恩納さん。

素材感あふれる作り手の感性をご覧くださいませ。

※毎週月曜日:定休日 ※4月22日(金)準備の為お休み

* Instagram → うつわ SouSou

* Face book → うつわ SouSou

* HP(URL)  →  http://sousou.biz

| | トラックバック (0)

2016年1月16日 (土)

野村亜矢:オーバル型 土鍋

Dsc_0156

Dsc_0121

Dsc_0163

・土鍋 E  ¥20,000 (taxin ¥21,600) sold out

34.5×25×h10cm 蓋込の高さ:17cm

内径 24.5×21.5×h8cm

Dsc_0164

Dsc_0172

Dsc_0165

・土鍋 F  ¥18,000 (taxin ¥19,440) sold out

33×23.5×h9.5cm 蓋込の高さ:15cm

内径 23×20×h8cm

うつわSouSou:mail sousou68@nifty.com 

*通信販売についての詳細は下記のページをご覧くださいませ。

http://sousou68.cocolog-nifty.com/blog/cat23121723/index.html 

実店舗にて販売しておりますので

soldout 表記できていないものもございます。

メールにてお問い合わせいただきましたら

在庫を確認しまして、ご返信させていただきます。

うつわSouSou HP→ http://sousou.biz

うつわSouSou facebook

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧